如月、と、お江戸猫アート巡り 1/29
ぽや~っとしているうちに、2月です(*‘∀‘)もう1週間経っちゃってるし
2月といえば、ふくの「ウチのコ記念日」!
ウチに来てからもう8年経っちゃったー
2月といえば、ふくの「ウチのコ記念日」!
ウチに来てからもう8年経っちゃったー
この夏で9歳だなんて。早い、早過ぎる・・・
ヒトも”便乗うまうま”してましたw
2月というと、他にもひっさびさ~の美容室行ったりもしたり
去年はそろそろ美容室行こう、と思っていたタイミングで事故。
なんだかそのままダラダラと過ごしてしまい、ホントにひっさびさでしたw
出来上がりの写真は撮り忘れ(爆)
ま、ご存じの方はご存じの、くるくるパーマに戻りました
さて、ハナシの方は先月に戻りまして(汗)
1/29(金)の猫アート巡り録が本日のメインですw
この日は若松河田から。
Galleryころころ 12:00~18:30(最終日17時迄) 火休
「吾輩は夏目坂通りのねこ様」展 ’20/12/9~2/8
ギャラリー巡りをしていると、同じ作家さんの作品をあちこちで拝見、
ということもよくあるのですが
こちらのギャラリーさんでは、ヨソで見られない作家さん達が多いのも楽しみ♪
西早稲田へ
NENOi 12:00~19:00 日休
絵本「猫のミーラ」(よはく舎)原画展 1/15~2/15
ふんわりと、でも甘過ぎない絵が心にすっと入り込んでくる感じ
お店ではホットワインをいただいたのですが、これが美味しくて!
砂糖の代わりにママレードを入れているそうです
優しい甘みがとても良かったです
早稲田大学を抜けて反対側エリアへ、、、
ドラードギャラリー 12:00~20:00(最終日18時迄)水休
ドラード芸術祭受賞作家展 1/28~2/1
猫作品ばかりではありませんが、加藤智子さん他、楽しめました
銀座へ~
富士フォトギャラリー銀座 10:30~19:00(土日11~17時 最終日14時迄)
曽根原昇「猫辿り」 1/29~2/11
ミニ展示ではありましたが、にんまりするには十分の猫たち
却って沢山過ぎる点数があるより、良いのかも?
キャプションをゆっくり読んで、じっくり拝見出来ました~
カランダッシュ 銀座ブティック 11:00~19:00
恋する水彩色鉛筆 吉沢深雪個展2021 1/26~2/22
色使いの素敵な事!
Instagramの塗り絵ライブを拝見したりしているのですが
やはり原画はイイ~♪
同じ様に描ける訳もないけれど、ついつい小さな水彩クレパスに手が出るw
インスタをお手本にして、ちょっと塗り絵をしてみたくなりました
ラスト、高円寺
ギャラリー来舎 12:00~19:00(最終日17時迄)
ことほぎ猫展 1/22~31
ちょっと久々の来舎さん
作品を拝見しながら、ヒラちゃん(去年の夏の終わりに訃報を聞いた)の思い出話などもして
いっそうつのる猫のいとしおしさ・・・なのでした
今回はサクっとここまで!
ヒトも”便乗うまうま”してましたw

2月というと、他にもひっさびさ~の美容室行ったりもしたり

なんだかそのままダラダラと過ごしてしまい、ホントにひっさびさでしたw
出来上がりの写真は撮り忘れ(爆)
ま、ご存じの方はご存じの、くるくるパーマに戻りました
さて、ハナシの方は先月に戻りまして(汗)
1/29(金)の猫アート巡り録が本日のメインですw
この日は若松河田から。
Galleryころころ 12:00~18:30(最終日17時迄) 火休


ということもよくあるのですが
こちらのギャラリーさんでは、ヨソで見られない作家さん達が多いのも楽しみ♪
西早稲田へ
NENOi 12:00~19:00 日休

ふんわりと、でも甘過ぎない絵が心にすっと入り込んでくる感じ

砂糖の代わりにママレードを入れているそうです
優しい甘みがとても良かったです
早稲田大学を抜けて反対側エリアへ、、、
ドラードギャラリー 12:00~20:00(最終日18時迄)水休


銀座へ~
富士フォトギャラリー銀座 10:30~19:00(土日11~17時 最終日14時迄)


却って沢山過ぎる点数があるより、良いのかも?
キャプションをゆっくり読んで、じっくり拝見出来ました~
カランダッシュ 銀座ブティック 11:00~19:00


Instagramの塗り絵ライブを拝見したりしているのですが
やはり原画はイイ~♪
同じ様に描ける訳もないけれど、ついつい小さな水彩クレパスに手が出るw
インスタをお手本にして、ちょっと塗り絵をしてみたくなりました
ラスト、高円寺
ギャラリー来舎 12:00~19:00(最終日17時迄)


作品を拝見しながら、ヒラちゃん(去年の夏の終わりに訃報を聞いた)の思い出話などもして
いっそうつのる猫のいとしおしさ・・・なのでした
今回はサクっとここまで!