お江戸猫アート巡り 8/24
すこ~~~し、ほんのり、秋めいて来ましたかね?のお江戸地方
8/24(土)の猫アート巡り録です
新宿スタート
伊勢丹新宿店本館5階アートギャラリー 10:00~20:00
アートのチカラ選抜展 8/21~27
猫作品は、小林範之氏、松本真実氏
小田急百貨店新宿店 10:00~20:30 本館10F 美術画廊・アートサロン
小さい絵の展覧会 8/7~27 をもう一度眺めつつ、
村井 紀子 洋画展 8/21~27
作家さんも在廊されていて、気さくに猫話などもして下さいました
アンティークドールを思わせる女性と猫の組み合わせや、
光る素材を組み合わせたゴージャスな猫たちがまた魅力的
外苑前へ行きまして
スペースユイ 11:00~19:00(最終日17時迄)日休
水沢そら展 8/19~24
ふんわりした絵の雰囲気から勝手に女性かと思っていましたが
男性の作家さんでしたw
色合いと猫のたたずまいが素敵。
作品を生み出す過程のちょっとしたエピソードなども楽しく伺えました♪
表参道~
ギャラリーコンセプト21 11:00~18:00
加藤広士 日本画展 8/22~28
実は猫作品ナシw でもトラ(ネコ科w)がおりました♪
能をイメージしたという、黒(闇)の中から浮かび上がって来る動物たちの姿が
リアルな迫力を持っていました
新橋へ移動
銀座アートホール 11:00~18:30(初日14時~ 最終日16時迄)
純粋な心の絵画 ナイーブアート 現代童画会’19選抜展 8/19~25
猫絵が沢山♪
童画・・・といっても、「いかにもな子供向け」ではなく、見応えのある作品たちでした
有楽町方面へ
Gallery Seek 10:00~19:00(最終日17時迄)
森下麻子日本画展~小さき息吹~ 8/23~9/1
猫絵は1点だけでしたが、それぞれの作品がまた素敵で・・・
日本画の魅力を、再確認させていただきました
銀座~
創英ギャラリー 10:30~18:30 日休
第4回 創英〇△▢選抜展 8/24~30
猫作品は、山田貴裕氏のペン画と岡田祐佳氏の日本画。
きっちりと個性を感じる作風が、どちらも素敵
GALEERY 枝香庵 11:30~19:00(最終日17時迄)
川端淳司企画いまここを生きるアーティスト 2019 8/23~9/1
こちらの猫絵は今野雅彦氏と若菜由三香氏。
安定の今野さんの写実的な作品と、瑞々しい若菜さんの猫絵の両方を楽しみました
銀座伊東屋 G.Itoya B1F 10:00~20:00(日祝~19時、最終日18時迄)
久下貴史 第19回個展「ニューヨーク、まだまだ発見あり 」
8/24~9/4
大人気の作家さんで、サイン会もということで大盛況~
やはり原画はいいなぁ~!!
三越前へ
日本橋三越本館6階美術特選画廊 10:00~19:30(最終日18時迄)
志田展哉 日本画展 8/21~26
作品撮影はNGのようなので、置いてあった掲載雑誌を撮らせてもらいましたw
涼しげな色合いに、板に描かれた作品などが目にも涼しく
この時期にはピッタリの作品展でした
ラストは東日本橋
ねこの引出し 12:00~18:00(最終日17時迄) 水木休
むらかみしの個展「空の光、風の花。」 8/23~27
なかなかお江戸では個展の機会がないとのことで、貴重な個展!
こちらも目に鮮やかなブルーがとても印象に残る作品たちでした
勿論他の色合いも素敵でしたけどw
そして、「ソラ」と「みーこ」のキャラクターがそれぞれ可愛い!!!
作家さんご本人も素敵なブルーの衣装をお召しで、良くお似合いでした♪
駆け足ですが(いつものことw)
今回はこんな感じで~
8/24(土)の猫アート巡り録です
新宿スタート
伊勢丹新宿店本館5階アートギャラリー 10:00~20:00

猫作品は、小林範之氏、松本真実氏
小田急百貨店新宿店 10:00~20:30 本館10F 美術画廊・アートサロン
小さい絵の展覧会 8/7~27 をもう一度眺めつつ、

作家さんも在廊されていて、気さくに猫話などもして下さいました
アンティークドールを思わせる女性と猫の組み合わせや、
光る素材を組み合わせたゴージャスな猫たちがまた魅力的
外苑前へ行きまして
スペースユイ 11:00~19:00(最終日17時迄)日休

ふんわりした絵の雰囲気から勝手に女性かと思っていましたが
男性の作家さんでしたw

作品を生み出す過程のちょっとしたエピソードなども楽しく伺えました♪
表参道~
ギャラリーコンセプト21 11:00~18:00

加藤広士 日本画展 8/22~28

能をイメージしたという、黒(闇)の中から浮かび上がって来る動物たちの姿が
リアルな迫力を持っていました
新橋へ移動
銀座アートホール 11:00~18:30(初日14時~ 最終日16時迄)



有楽町方面へ
Gallery Seek 10:00~19:00(最終日17時迄)


日本画の魅力を、再確認させていただきました
銀座~
創英ギャラリー 10:30~18:30 日休


きっちりと個性を感じる作風が、どちらも素敵
GALEERY 枝香庵 11:30~19:00(最終日17時迄)


安定の今野さんの写実的な作品と、瑞々しい若菜さんの猫絵の両方を楽しみました
銀座伊東屋 G.Itoya B1F 10:00~20:00(日祝~19時、最終日18時迄)

8/24~9/4


三越前へ
日本橋三越本館6階美術特選画廊 10:00~19:30(最終日18時迄)


涼しげな色合いに、板に描かれた作品などが目にも涼しく
この時期にはピッタリの作品展でした
ラストは東日本橋
ねこの引出し 12:00~18:00(最終日17時迄) 水木休


こちらも目に鮮やかなブルーがとても印象に残る作品たちでした
勿論他の色合いも素敵でしたけどw
そして、「ソラ」と「みーこ」のキャラクターがそれぞれ可愛い!!!
作家さんご本人も素敵なブルーの衣装をお召しで、良くお似合いでした♪
駆け足ですが(いつものことw)
今回はこんな感じで~