ワクチン&血液検査、と、猫。
梅雨寒モード?で、甘えっこマシマシのふくw

膝乗り(おまた猫)の頻度が増えて、ちょっと嬉しい(でも腰が痛いw)
年に一度のワクチン、行ってきますたー

んで、去年からついでに血液検査もお願いしています
今年の夏で、6歳だしね~(*´Д`)ハヤイワァ
結果。

「おおむね、問題なし」と言っていただいたものの
「ただ、ちょっと、肝臓の値(GPT)が高めかなー」と・・・・・・※基準値は100のところ、112だった
今すぐどうこう、という程ではないそうですが
「対策は?」と聞いても
「市販の肝臓ケアのフードだと、低タンパク過ぎることもあるので・・・
ともかく、良質のフードを与えるようにしてください」と。
むむむ~~~、そこは気を遣ってるつもりなんだけどなぁ・・・( ;∀;)
こういう値って、もちろん基準値があって目安になるけれど
個体差もあるというし
難しいところですね
フードの相性とかもあるのかなー
ま、本ニャンは元気そうなので、様子見ですw

安定の明朗会計w

膝乗り(おまた猫)の頻度が増えて、ちょっと嬉しい(でも腰が痛いw)
年に一度のワクチン、行ってきますたー

んで、去年からついでに血液検査もお願いしています
今年の夏で、6歳だしね~(*´Д`)ハヤイワァ
結果。

「おおむね、問題なし」と言っていただいたものの
「ただ、ちょっと、肝臓の値(GPT)が高めかなー」と・・・・・・※基準値は100のところ、112だった
今すぐどうこう、という程ではないそうですが
「対策は?」と聞いても
「市販の肝臓ケアのフードだと、低タンパク過ぎることもあるので・・・
ともかく、良質のフードを与えるようにしてください」と。
むむむ~~~、そこは気を遣ってるつもりなんだけどなぁ・・・( ;∀;)
こういう値って、もちろん基準値があって目安になるけれど
個体差もあるというし
難しいところですね
フードの相性とかもあるのかなー
ま、本ニャンは元気そうなので、様子見ですw

安定の明朗会計w
【追記】
去年の検査結果も載せておきます(自分用覚書w)
★ ★
去年、注意された血液濃度(HCT)は、46.2%→44.6% と、改善傾向
今回の肝臓の値(GPT)は、81、今回112???
でも、前回のはGPT、今回はGPT-PS、猫の基準値も今回は100までと言われたけれど
前回の結果用紙に書いてある基準では11~50・・・・・・うーん、分かりにくいなぁ~
でも、前回も言われなかっただけで数値は高いみたい
フードによって左右されることも多い、と複数の猫友さんが教えてくださいましたが
そういわれると、このところロイカナばかり与えていたかも。。。
すぐに結果が分かる訳ではないけれど、フードも見直してみようかな~






東京近郊の猫アート(個展&企画展)情報 6~7月分リストございます♪
よかったら参考になさってください&他に情報あったらお教えくださいませ~!





