fc2ブログ

大晦日、と、猫。

年の瀬、っちゅうか、気づけば今年もあと数時間

11月からこっち、猫アート巡りの記録の更新も終わらせらせず★
残りは来年に持ち越し、、、(*´Д`)
来年はもうちょっとマメに(去年も言ってたような・・・)なりたいw



夕飯の早い我が家はもう今年の食事を済ませましたちょっといい加減な年越しそば普段は夜に炭水化物は取らないのだけど
「たまにはこんなのも」というやまねこの提案で
夕食の〆はインスタントそばを半分こ♪ ※マルちゃんの「天ぷらそば」←ワタクシは天玉抜き~



InstagramのBest9もやってみた
本家のサイトはどうも混んでて全然できないので別アプリを使いました

ベストナイン
去年は確か全部ふくの写真だったけど
今年はあまりふくを撮らなかったかも、、、(;^ω^)



そんなこんなの大晦日。

放置プレイも多かったこの1年ですが
お付き合いいただきありがとうございました


今年はやまねこ父が秋に亡くなり、(年始の欠礼状も出さずスミマセン)
年始のご挨拶は控えさせていただきます
年賀状をお送りいただいた方がいらしたらごめんなさい!
お返事は寒中見舞いで、、、💦



それではみなさま、どうぞ良い年越しを!


スポンサーサイト



もうすぐ冬、と、猫。

ご無沙汰しております、しまねこです~
ストーブ始まってます気付けば「立冬(今年は11/7)」まであともう1週間・・・💦
ぬくいぬくいダンス
このところ、バタバタしておりまして(という言い訳)
9月、10月と通常更新が出来ずにおりました

実は、やまねこ父が9月の終わりに亡くなりまして。
92歳、老衰と診断をいただきました
元来は丈夫な人で、ほんの数カ月前までは本当に100までイケちゃいそうな感じだったのですが
急に調子を崩し始めたと思ったら、あれよあれよと、、、
それでも、自宅で天寿を全う出来たのは現在では結構稀で
ある意味めでたい事なんじゃないかと思っております


やまねこは一人っ子ですので、手続きやら片付けやらが~~~💦💦
義父は昔の人らしく「ぜーーーんぶ」取って置いてる人でしたので
(10年前に亡くなっている義母の分も)
片付けの終わりが今のところ全然見えません(泣笑)

とはいえ、バタバタの最中にも「気晴らし」と称して
おにぎりアクションおにぎりアクションに投稿したりおにぎりアクションは11/5迄ですよ~!

実家の稲刈り、、は今年は手伝えなかったのですが今年は手伝えずしっかり新米を貰ったり

猫アート巡りなんぞもポツポツと行っておりました(9月、10月)

ボチボチとアート記録なんかもまた更新していきたいと思っております

そんなこんなで、年末年始のご挨拶は控えさせていただきます~


という、ごあいさつ更新でしたw

ふくもニンゲン達も元気でおります♪
皆さまも、どうぞご自愛くださいまし!






               
  よかったら参考になさってください&他に情報あったらお教えくださいませ~! 
               








ただいま、と、猫。

宣言通り、ゆるゆるの復活です(;^ω^)
バイク事故4/3→入院→リハビリ病院に転院→退院5/27 で、
急の入院だった為、あれこれとやることがあり
退院の翌々日には北関東NN地方に行ったりしておりまして
なかなか更新が出来ないでおりました(言い訳)
※諸事情により、現在北関東NN地方のネット事情はかなり貧困です

事故、ということで保険だったり警察だったり
まだまだ雑用(といってはイカンか(;^ω^)スミマセン)があります
人生初の「交通事故」ってヤツですが
結構面倒なものですね・・・💦
(幸い、というか、やまねこが経験豊富(爆)の為、大変助かっております)


ふく、といえば
オマタで落ち着く先月の退院前の一時帰宅では、ワタクシを忘れたのか
怯えまくってくれておりましたが
その後の本退院ではさすがに頭のメモリーは大丈夫だったようで
帰宅時からちゃんと歓迎してもらえました(*´Д`)ホッ

オマタで落ち着く2ちょっと甘えん坊になったかな?


お陰様で、骨折箇所は無事くっついているようです(鎖骨&腰骨&クルブシ)
が、長い事歩かなかったせいで大分筋力が低下してまして
まだ長距離を歩いたり(今のところ3㎞くらいが限度かな…)
急坂や階段の下りが苦手だったりしますので
猫アート巡りはもうしばらくお預け~~~( ;∀;)お蕎麦もw


ま、しばらくは猫成分欠如期間を補うということでキッチンでまったり、過ごしています。。。


一時よりは下火気味のコロナ騒ぎですが
まだまだ普段の生活にはならず、ご苦労されている方も多いと思います
どうかどなた様も無事に乗り切って
”あ~、あの騒動はタイヘンだったねぇ!”と苦笑い出来る日が
早く訪れますように!

そして、
コロナの影響で、作家さんもギャラリーさんも大変な時期が続いていると思います
どうか踏ん張って下さい!!!



               
  よかったら参考になさってください&他に情報あったらお教えくださいませ~! 
               









お久しぶり、と、猫。

突然の長い空白期間が入ってしまいました~~~💦

しまねこ、生きております(爆)
・・・というか、↑の一文、ある意味「マジで」ってヤツでして。

実は、4/3に原付バイクで乗用車との接触事故(主にワタクシの不注意)
救急搬送、そのまま入院となりまして・・・

鎖骨・腰骨2か所・くるぶし(それぞれ全部左側)を骨折、
アゴと膝を計10針ほど縫い
鎖骨とくるぶしは手術・・・(*_*;

5/11にはリハビリ病院に「転院」、
なんとかコロナ騒ぎが下火になったおかげで外泊許可(5/22-23)がおりまして
ようやっと家に一時帰宅したところですw

本退院は月末かな~

何の予告も無しに「お留守番」にさせられた猫との
一か月半ぶりの対面はめっちゃイカ耳しっかりカアチャンを警戒・・・

しばらく目を合わせてもらえませんでした目を合わせない

思い出す?まで大体1時間半くらいかかったかなーちょっとだけ。昨夜は、最初は横の猫ベッドで寝てましたが
深夜にちょこっとだけ布団に入って来てくれました


てな訳で、放置しまくりでしたが
本退院後に、ゆるゆると復活予定ですw




初めまして、と、猫。

「NN生活」から引越してまいりました、しまねこと申します

猫と酒、猫アートが好き
猫アートの個展、企画展などの情報を集めており
月イチでリストを作っています

北関東NN地方と、お江戸(西東京エリアw)を行ったり来たり~
(・・・の予定。現在はまだ準備中w)

「それにつけても、おやつは×××」的なノリで
猫にこじつけながら
ゆるっと記事にしていきたいと思ってます


ウチの猫は、キジ白ハチワレ♀の、「ふく」
ふくです
元、TNRされた「さくらねこ」ですが、ちょービビリ。この夏、6歳になるところ

よろしくお願いいたします



08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

しまねこ

Author:しまねこ
「NN生活」からのお引越し
酒と猫を愛でながら、田舎とお江戸を行ったり来たり、時々、猫アート巡りw
のんび~り暮らしております

Counter

検索フォーム

QRコード

QR